
身幅、身丈はゆとり、衿元アームホールはすっきりと,サイズ:S / モデル:171cm,サイズ:S / モデル:171cm,蔵元の印を左胸に,銘柄に宝船と七福神の象徴を添え縁起良く ,裾のラベルは、ゆかりある北斎によるお酒を酌み交わす恵比寿さまと大黒さま,リユースできるジップパッケージはそのままギフトにも
久米繊維謹製蔵印Tシャツ

酒蔵と共に日本伝統の技と文化を未来へ繋ぐTシャツです。蔵人が守り続けてきた日本酒ラベルでTシャツを彩りました。日本で丁寧に縫い上げた1枚が語る蔵の物語をお楽しみください。
蔵元について

菊の司酒造
岩手県 / 創業:1772年春はやわらかな柳の新緑が彩り、夏は鮎、秋にはサケがのぼる美しい中津川。そのほど近く、城下町の面影を残す紺屋町にある岩手県最古の酒蔵「菊の司酒造」。和の乱れた蔵の酒は味にとげがある。調和のとれた蔵の酒は人を和ませる、いい味になる。「和をもって、酒づくりの心とする」それが菊の司酒造の酒造りである。
商品の特徴
●生地の厚さ
日本酒ラベルを思わせる表情ある風合い
●シルエット
衿元、アームホールはすっきり。身幅、身丈はゆとり
衿元、アームホールをすっきりと程よく細目にしながら、身幅や身丈はゆとりを持った、スマートさと着心地を併せ持つシルエットです。葛飾北斎によるお酒を酌み交わす大黒さんと恵比寿さんを据えた札を裾に縫いました。やや太めの糸を丁寧に紡ぎ編み立てる事で、カジュアルさと質の良い着心地を両立いたしました。日本酒ラベルを思わせる風合いの表情ある生地感です。日本の豊かな資源を守るため、裁断・縫製・プリント仕上げには、グリーン電力を使用しています。
サイズガイド
サイズ表記 | A:身丈 | B:身幅 |
---|---|---|
S | 69 | 49 |
M | 72 | 52 |
L | 75 | 55 |
XL | 77 | 58 |

○綿ニット素材の特性で保存状態によって1〜2センチの違いが出る事がございます。
○商品の仕様は改良などのため、予告なく変更することがありますのでご了承下さい。